
病院沿革
昭和29年 6月 | 非現業共済組合連合会 東海病院設立 |
---|---|
昭和49年 9月 | 病棟新築(RC3階、一般病床119床、結核病床108床) |
昭和63年 4月 | 診療棟(RC3階)・整形外科診療棟(S1階)を新築 結核病棟を全廃し、一般病院への転換を図る(一般病床 180床) |
平成 元年 9月 | 看護婦宿舎新築(RC2階・ワンルームタイプ15室) |
平成 2年 7月 | MRI棟新築(RC1階) |
平成 7年 3月 | 東海健康管理センター新築(RC3階) |
平成 7年 5月 | 機能訓練棟(RC2階)・高気圧酸素治療室(S1階)を新築 |
平成 9年 5月 | 病棟増築(RC3階)、サービス棟(S1階喫茶・売店・理髪)を新築 |
平成11年 9月 | 木造棟(旧結核病棟)を解体 |
平成11年11月 | 訪問看護ステーション「ちよだ」開設 |
平成12年 3月 | 指定居宅介護支援事業所「ちよだ」開設 |
平成12年 8月 | 介護老人保健施設「ちよだ」(RC3階)を新築、開設 |
平成13年 2月 | 剖検・霊安室新築 |
平成14年 2月 | 防水改修その他工事 |
平成17年 7月 | 管理・車庫・倉庫棟新築 |
平成19年 9月 | 診療棟改修その他工事 |
平成27年 4月 | 病床数変更(一般病床166床、地域包括ケア病床10床、合計176床) |
平成27年 5月 | 内視鏡センター改修 |
平成29年 6月 | 病床数変更(一般病床120床、地域包括ケア病床46床、合計166床) |